てぃーだブログ › 神森第2やまねこ学童クラブ

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年06月04日

6月2日 親子レク大会

お久しぶりです。
管理人のゆっきーです。
ちょうど6カ月ぶりの更新、今年度初の投稿となります。

いろいろ忙しくて更新できていませんでしたが、
またちょこちょこと投稿していきたいとおもいますので、
閲覧・コメントよろしくです★

6月2日(日)の午前中に、
「平成25年度 新入児童歓迎親子レク大会」
を神森小学校体育館をお借りして開催いたしました!!

例年は30~40名の新入児童が入所し、毎年少しずつ在籍児童が増加している現状だったのですが、今年度は近隣の学童クラブが閉設した影響もあり、74名という予想だにしなかった人数の新入所申込みがありました!!
子供たちの安全面などを考慮すると、定員を設けるべきなのか?という選択肢も考えられました、臨時総会にて「分離もしくは分室に向けて取り組む」という方向性に決定し、3月末からドタバタと、場所の確保、指導員の確保、保育環境の整備など、保護者会で協力しあって、どうにか申込者を全員受け入れることができました。
よって、現在も3学童クラブではありますが、4室での保育をスタートさせ、総勢180名以上の児童在籍数で25年度をスタートいたしました。

やはりこの日行われた親子レク大会も、全世帯の参加はできなかったにもかかわらず、児童・保護者あわせて約300名の参加があり、大人数でのイベントとなりました。
新しい世帯はもちろん、児童や保護者が全体的に交流できて、とても楽しい日となりました☆





  

Posted by 神森第2やまねこ at 11:07Comments(1)

2013年06月04日

学童クラブ指導員アルバイト急募!!

「学童クラブ指導員」(アルバイト)として働いてくれる方を募集しています!!
神森小学校の1年~6年生の放課後や、長期休みを対象に保育を行っていて、遊びを中心に安全で楽しい時間や環境づくりを常に目指しています。
未経験・無資格でもOK!主婦や学生さんも大歓迎です!

時間:平日14:00~19:00
   土曜8:00~13:00か、13:00~18:00(月2回程度出勤)
場所:浦添市勢理客 神森小学校敷地内
給与:時給700円~
休日:日祝・土曜(月2回程度)・年末年始・GW・旧盆
手当:交通費・資格手当・行事手当
保険:労災・雇用

問い合わせ:098-877-3261(平日10:00~18:30のみ受付)
      担当(島袋)  

Posted by 神森第2やまねこ at 10:45Comments(0)

2012年12月04日

浦添市PTA研究大会にてオープニング出演☆

12月1日(土)、この日はわれらが神森小学校体育館にて、
『浦添市PTA研究大会』が行われるということで、
その大会のオープニングセレモニーへの出演を依頼され、
神森3学童合同で参加可能の児童のみとなりましたが、
総勢50名あまりでの出し物を披露させていただきました。

13:00からの本番ということで、12:00に学童集合。
緊張のなか直前リハを行いました。



いざ本番!
まずは約20名あまりでの『一輪車』披露☆
写真が良いものがなくて公開できませんが、
AKB48の曲に合わせて、可愛くて見事ミスもなくできました♪

そして、最後に総勢50名以上での『もしカメダンス』
これはケン玉で『もしカメ』という技(曲に合わせて大皿と中皿に交互で玉を乗せる)
を曲に合わせながら、ステップやダンスも行うものです。
なかなか手と足が一緒に動かず、コツをつかむまで苦戦するものなのですが、
やはり子供たちはすごい早さで身につけ、そして何よりウチの子たちは本番に強い!!
ステップやダンスもしっかりこなして、何よりも一番気にしていた、
「足元ばかりを見ずにしっかり顔をあげて笑顔でやろう」というのをやり遂げてくれました☆


参加者からは、
「とても迫力があって凄かった☆」「元気いっぱいの子供たちの演舞に感動した☆」
など大好評の声をいただきました♪
学童保育が大切にしている、『遊び』の延長線でおこなっているものなので、
これを習得したり極めるということにこだわってはいませんが、
今回こういった機会をくださったおかげで
子供たちの達成感や充実感にもつながりましたし、
また「できる子」が「できない子」へと教えあって、
子供たち同士や異年齢のつながりがつくれるキッカケづくり
にもなったのでとても良い機会になったと思います☆
ありがとうございました★  

Posted by 神森第2やまねこ at 22:08Comments(0)

2012年11月12日

第21回 沖縄県学童保育研究大会in豊見城

ここ数年は浦添市てだこホールで行われていた『沖縄県学童保育研究大会』。
第21回目となった今年は、初の豊見城市での開催となりました。

初めての場所ということと、当日の朝もあいにくの大雨となっていたため、
集客がとても心配されていましたが、おかげさまで無事に満員御礼でした☆

参加・協力してくださった保護者や関係者のみなさんありがとうございました。

沖縄県学童保育連絡協議会(通称「県連協」)の主催なので、
県内各地の加盟学童から指導員や保護者が集い、協力してつくりあげている手作りの大会です。

今年も多くの方に、「学童保育」について学び・理解してもらえる機会がつくれたことをうれしく思います。

自分(ゆっきー)は、午前の全体会ではうちの保護者と一緒に会場誘導係、
午後は、沖縄大学学長の加藤先生を講師に招いての第4分科会「学童保育の現状と課題」に参加しました。

どちらでも、いまの子どもたちを取り巻く環境や、学童保育の役割・重要性、今後の課題など、いろいろと多くを学べました。子どもたちのために学童保育はどうあるべきか、改めて考えさせられるのでたくさん学べてよかったです。
今年は参加できなかった保護者のみなさまにも、ぜひ来年は参加していただきたいなと思います。


  

Posted by 神森第2やまねこ at 19:16Comments(0)

2012年11月01日

10月31日 ハロウィン仮装コンテスト

昨日は街中がハロウィンで賑わうなか、学童でも「ハロウィン仮装コンテスト」を行いました。

今年は児童センター・幼稚園とも共同開催☆

みんな頑張って思い思いの仮装を楽しんでいました♪
その様子を写真でお伝えします。


衣装づくりに集中する子供たち。

みんなちょいコワで、可愛くできました☆

指導員も子供たちに負けてられません!

合言葉を忘れて「、、、お菓子ください。」笑

優勝コンビは6年と4年男子。「モンスターハンター」だそうです。

優勝者へのごほうびにゆっきーからのキッス☆笑  

Posted by 神森第2やまねこ at 19:29Comments(1)

2012年10月22日

10月20日 高学年遠足

4年生以上の高学年を対象に、神森3学童合同で「高学年遠足」を行いました☆

場所は沖縄市泡瀬の「沖縄県総合運動公園」

「サイクリングをしたい!」という高学年のリクエストに応えての取り組みとなりました。

午前中に「サイクリング」と「ボート乗り」
午後には干潟で海遊びしました♪

高学年からは「あれがしたい」「こういうことがしたい」という要望も多く出てくるので、
子供たちを中心に、指導員とも相談しながら取り組みを計画していきます。

6年生はそろそろ「卒所旅行」の計画をスタート!


  

Posted by 神森第2やまねこ at 15:42Comments(3)

2012年10月10日

◆秋の味覚まつり◆

本日まで秋休みということで、今日は昨年よりはじまった
「第2回秋祭り」を開催しました♪

沖縄は秋がとっても短いので、この時期に旬となっている味覚を堪能しながら少しでも季節を感じようというのが目的ではじまりました。

その様子を写真を中心にお伝えします。

前日から準備をする店番担当になった女子たち。


当日も午前中から準備で大忙し。。。


男子が急きょ神輿をつくってオープニングを盛り上げました☆
わっしょいわっしょい!!


神森3学童以外にも、幼稚園の預かりクラスや先生たち、近くからうちま学童のみんなもゲストとして参加してくれました。


どんぐり学童からは「焼きサンマ」と「どんぐり型クッキー」

やまねこ学童からは「きのこ汁」「焼き鳥」「駄菓子」「手作りケーキ」

我らが第2やまねこからは「黄金イモ」と「秋のフルーツ盛り」を出品★


秋の味覚を満喫したあとはお楽しみの時間♪
まずは「ヤットコずもう大会」でうちの女子が優勝!!

ラストは「もしカメ大会」でどんぐりの女子が優勝しました☆


他にに「ゴムとび」や「エイサー」などの特技披露のコーナーも予定していましたが、
雲行きが怪しくなってきていたせいで短時間しか披露できませんでした。
せっかく練習してくれていたのでまた近いうちに発表できる機会をつくってあげたいとおもいます。

秋の美味しい味覚を堪能できただけでなく、店番や出し物、飾り付けの作成など、全員で楽しみながら取り組めましたし、幼稚園や近くの学童クラブとの交流にもなったのでとても良い機会となりました♪  

Posted by 神森第2やまねこ at 23:20Comments(1)

2012年10月09日

全国研2012@埼玉

1か月以上ぶりの更新となり申し訳ございません。。。

久々の更新は「第47回全国学童保育研究集会」略して「全国研」へ参加した様子をお伝えいたします★

毎回2日間にわたり行われる全国研ですが、今年は18年ぶりの埼玉県での開催となりました。
埼玉県は小学校数に対しての学童クラブ設置率が全国一の県です。

今年は5,802人の参加者数となり、1日目の開会式を含む全体会にはたくさんの参加者が訪れ、会場の「さいたまスーパーアリーナ」はすごい賑わいでした!!


オープニングとして行われた埼玉県の学童っ子による「けん玉ダンス」もすごい迫力で感動しました☆


記念講演は大阪千代田短期大学教授の広木克行先生による「子供たちへの理解を深め、育ちあいの学童保育をめざして」と題した講演が行われ、「さまざまな状況で不安を抱えた子供たちが発する“シグナル”に大人は気づき寄り添ってあげるべきだが、今の日本はそんな時間さえつくれないほど家庭崩壊がすすんでいる。」などといった内容で、改めて学童の児童たちや我が子に対しても、もっともっと目を向けていきたいと感じることができました。


われらが神森第2やまねこからは自分と保護者3名も参加し、
沖縄からは総勢45名が県を代表して参加しました!
地元の学童保育を発展させるためにも、学んだことを大いに活かせればと思います☆

2日目は草加市の獨協大学(どっきょうだいがく)にて分科会が行われ参加してきました。
沖縄県の研究大会は同日の午前に全体会、午後に分科会といった日程ですが、
全国研の分科会は2日目の午前・午後にわたりみっちり学びます。
また県の6~7ほどの分科会数に比べ、全国は30以上に分かれ、さまざまな立場や課題に応じた内容で学びあいます。
全国各地の参加者と様々な状況や課題を情報交換することができ、またその解決策もいろいろと意見を出し合って、単に知識や情報だけでなく、皆の学童保育に対する真剣な姿勢にも良い影響を受け、「子供たちのために頑張りたい!」とまた気持ちを高めることができました。


今回、例年より多くの保護者にもうちから参加してもらうことができ、
一緒に意識を高めることができたことをとても嬉しく思います★
来年は岡山県!!また学童の子供たちのために学びに行きたいと思います!!  

Posted by 神森第2やまねこ at 23:53Comments(0)

2012年08月28日

7月23日陶芸教室 ⇒ 8月28日完成!!

7月23日の「陶芸教室」にて1人ひとりが作成した作品が、本日届きました!!
もちろん夏休みの工作として提出するもよし、家族へのプレゼントにするのもよし★

子供たちはいろいろな用途を想像しながら、作成していました。
自分のためにお茶碗をつくる子もいれば、お父さんのために刺身皿を作る子も。。。(笑)





今年は緑色に仕上がる釉薬を塗って焼いてもらいました。みんなうまくいったね♪


  

Posted by 神森第2やまねこ at 18:05Comments(1)

2012年08月23日

8月23日 ブンブンごまと映写会

今日から本格的に台風の影響がでていますね。
今日は一日、室内で過ごすことに。。。

数日前から、またミサンガ作りが流行りだしていて、
それに加え、今日は「ブンブンごま」も作ってあそびました。

午後からは、前々からのリクエストに応えて「映写会」を開催★

たまにはのんびり過ごすのもいいですね(^^)







台風は土曜日あたりに直撃しそうですね。。。明日は台風対策だ。。。  

Posted by 神森第2やまねこ at 20:58Comments(0)

2012年08月17日

8月16日 Cブロックキックベース大会

昨日、浦添大公園にてキックベース大会が行われました。

これまで浦添市内の連協加盟学童を2つのブロックに分けていたのを、
学童数が年々増えているので、今年からは3つのブロックに分けました。

この日はうちが所属する『Cブロック』での開催で、ほかに「沢岻げんき」「うちま」「第三宮城」「浦城たいよう」「港川地域」「前田」も参加しました。

低学年チームと、高学年チームに分かれてのリーグ戦で争われ、うちからは低学年チームに2チーム、高学年チームに1チームがエントリーしました。

結果は低学年の「神森Aチーム」が準優勝と奮闘し、その他2チームは良い結果にはつながりませんでしたが、1人ひとりが試合中も声をかけあい、励まし合いながら頑張っている姿を多くみれたのでとても良かったです☆
失敗しても文句を言ったり、けなし合ったりしないということを守っていたので、ねらいとしてはバッチリでした♪
来年こそはもっと楽しめるように、たくさん練習して良い結果にもつなげたいなと思います。





  

Posted by 神森第2やまねこ at 17:25Comments(5)

2012年08月14日

8月13日 流しソーメンならぬ「流しうどん」

この日は、子供たちが大好きな「流しソーメン」をおやつ時にやる約束の日でした☆

前日のキャンプの疲れが残っている。。。でも約束は約束ですので続行しました!!(笑)

しかし、リクエストが多かったのはソーメンより「うどん」だったので、冷やしうどんを流しました。

これぞ夏の風物詩といった感じで、いつもの冷やしうどんとは一味も二味も違ったようです。
(すごい量をたいらげていました。。。)

今度は「流しざるそば」のリクエストにこたえるつもりです☆


  

Posted by 神森第2やまねこ at 19:29Comments(0)

2012年08月14日

8月11・12日 親子キャンプ@比地大滝

8月11日・12日の土日、待ちに待った「親子キャンプ」を行いました!
年間のなかでも、保護者や児童たちが最も楽しみにしている行事といっても過言ではありません♪

昨年からクラス別の取組となり、参加世帯の割合もさらに増えて、
今年は23世帯、約70名の参加となりました!

今年は国頭村の「比地大滝キャンプ場」を利用させていただきました。
その様子を写真とともにお伝えします☆

学童からの出発は朝8時!片道2時間の道のりでした。。。


キャンプ場に着いたら、荷物運びとテント設営!みんなで協力♪


昼食後に、大滝までウォーキング!途中から雨に打たれながら頑張りました。

ずぶ濡れでヘトヘト。保護者は足がガクガク(笑) みんなで記念写真☆


下流で川遊び☆気持ちいい♪

でもヒメハブ?が居たのですぐに避難。。。(^^;)コワイコワイ


おやつとしてスイカ割りもしました☆


夕食作りもみんなで協力。子供たちはカレー作り。

火おこしやBBQなども、手慣れた保護者が多くて助かります♪


夕食後は家族紹介。恥ずかしながらも子供たちが自分の家族を紹介します。
その後はナイトウォークで満天の星空を見にいきました。

今回1番心配だった天候は、午後から夕食前までは雨にうたれてしまいましたが、それ以外は何事もなく楽しいキャンプにできたので良かったです☆(ちょっと虫さされが多かったが。。。汗)
指導員と保護者で協力し、とても良い交流の場をつくることができました☆
ご参加・ご協力、そしてたくさんの差し入れもありがとうございました☆  

Posted by 神森第2やまねこ at 19:19Comments(0)

2012年08月08日

8月7日 レジャープール

この日は、前日過ぎ去ったばかりの台風11号の影響で悪天候が心配されましたが、
予定通り、「南城市ユインチホテル」内にあるレジャープールへ行きました。

案の定、向かっている最中は大雨で、「こりゃダメか。。。」と諦めかけましたが、
現地に到着すると雨は上がり、曇り空のなかでもときどき陽が射すほどに回復しました☆

だれか「雨男」か「雨女」がいるようです♪

子供たちが特に楽しみにしているイベント事のひとつでもあるので良かったです☆


準備運動は大事!


ウォータースライダーは身長120㎝以上!

  

Posted by 神森第2やまねこ at 18:02Comments(0)

2012年08月03日

8月1日 学童内オセロ大会

また台風が接近しそうですね。本日の午前中に11号が発生し、今度こそは本島に上陸しそうです。。。

9号・10号の接近の影響もあり、
ここ最近は悪天候が続いて、8月2日(木)に浦添大公園にて予定していた「Cブロックオセロ将棋大会」は中止になってしまいました。
この日を楽しみにしていた子たちにとっては非常に残念でした。。。

その代わりに、せっかくこれまでオセロの練習をしてきたので、
学童内で学年別でのオセロ大会を行いました♪





  

Posted by 神森第2やまねこ at 17:40Comments(0)

2012年08月01日

7月30日 水遊び&スイカ割り

7月30日(月)、この日も相変わらずの暑い日でしたので、
となりのガジュマル広場にて、まえから計画していた「水遊び」と、
ちょうど誕生会の日でもあったので、スイカ割りとBBQも行いました。

水鉄砲でのかけあい、スイカ割りも大盛り上がりでした♪
やっぱり焼き鳥はみんな大好物ですね★

なんだか「ビーチパーティごっこ」になっていました(^^)






  

Posted by 神森第2やまねこ at 17:01Comments(0)

2012年07月31日

7月28・29日 2年生宿泊学習@森の家みんみん

この土日、那覇市末吉公園内にある『森の家みんみん』にて、
毎年の取り組みとなっている2年生宿泊学習を行いました。

1年生のころに施設の下見も兼ねた遠足で、この末吉公園を訪れ、
本人たちは1年間待ち遠しかったイベントです♪
今回はその様子を写真を中心にお伝えしたいと思います☆

うちから今年の2年生は12名。2グループに分かれて、夕食のメニューも決めました。
前日に近くのスーパーで買い出し!


いよいよ当日!徒歩で安謝川に沿って向かいました。

到着したら、施設の方からオリエンテーション

昼食後には末吉公園へ降りて、川遊びや虫さがし♪


施設にもどって夕食づくり!みんなで協力して美味しくできました♪



片づけ後にはナイトウォーク★夕日もホタルもキレイでした☆


就寝準備も自分のことは自分で!遊び疲れてぐっすりでした。。。

早朝からの散歩は気持ちイイ♪ 朝食は私が腕をふるいました!


楽しいことはあっという間に過ぎてしまうもの。。。
最後に思い出を文章に。。。


2年生になると下に1年生が入ってくるせいか、やはり自分たちは「お兄ちゃん・お姉ちゃん」だという自覚が芽生え、いろいろと「できる」という姿を見せたがるようになります。
そんななかで指導員は影から支えながら、失敗を重ねながらも成功体験へと導き、本人の自信へとつながるよう心がけながら関わっています。
今回、天気にも恵まれとてもいい取り組みになりました♪  

Posted by 神森第2やまねこ at 23:34Comments(2)

2012年07月27日

Tシャツ染め~今年はみどり~

こんにちは◎

今日は、毎年夏休みの恒例となっている『Tシャツ染め』を行いました。

昨年はネイビー、おととしはピンクに染めましたが、今年は「ダークグリーン」に挑戦!

どんな感じに染まるか楽しみにしながら、一人ひとりオリジナルのTシャツを作成。

作成方法は以下の通り。。。

①白い無地のTシャツを用意(昨年は各自持参でしたが、材質を統一するために今年はまとめて購入しました。)
②一度水洗いしたあと、各自で模様をつけたいところを輪ゴムで縛ります。
③そのTシャツを濡らし、軽く絞っておきます。
④70℃以上の温水に、染め液・食塩・洗濯洗剤を混ぜます。(配合量は染め液の説明書を参考)
⑤そこにTシャツを1枚ずつ入れ、棒などでしっかり浸かるように押し込みながら、かくはんさせます。
⑥30分~1時間ほど漬け込んだら取り出し、ある程度色が出なくなるまですすいで絞ります。
(この際、酢を混ぜた水ですすぐと、色が落ちにくくなるそうです。後から知った。。。)
⑦輪ゴムを外した後に、洗濯機に洗剤を入れて仕上げ洗いをし、絞りも終わったら、日陰で干します。

※注意※
数回は他の洗濯物とは別で洗いましょう。色がうつってしまいます(汗)






今年も大成功!イイ色に染まりました♪
夏休み中の「オセロ・将棋大会」や「キックベース大会」、秋の「スポーツ大会」などでみんなでお揃いを着用して出場します♪

  

Posted by 神森第2やまねこ at 16:31Comments(0)

2012年07月26日

7月25日 1年生遠足@末吉公園

7月25日(水)

この日は1年生だけでの遠足の日です!

今週土日、毎年恒例の2年生宿泊学習を、末吉公園内にある研修施設「森の家みんみん」で行うのですが、

この1年生遠足は、子供たち自身が1年後にお泊りをするその施設を、自らの目で下見しておくことも目的としています。
「来年はここにお泊りして、自分たちで料理したり、自分たちで寝る準備や片づけもするんだよ。夜はホタルを見にも行くよ。楽しみだね♪」1年生たちは、わくわくした表情で、1年後の成長した自分の姿をイメージします。

この日もとてもいい天気でしたが、風があったので涼しかったです♪

子どもたちはやはり、生き物探しに夢中☆

バッタやちょうちょ、一番の狙いは「キノボリトカゲ」や「クワガタ」です!

全て見つけることができましたが、自然へ帰してあげました★

また2年生になったら来ようね♪





  

Posted by 神森第2やまねこ at 13:16Comments(0)

2012年07月23日

7月22日☆浦添てだこ祭り☆

次に、7月22日(日)の「浦添てだこ祭り」です。

これまで神森っ子まつりで行ってきたファイヤートーチは、浦添市内の他学童へも影響を与え、
希望クラブ数か所と共に、ここ数年は毎年てだこ祭りへの出演も続けています。

昨年度も一緒に取り組んだ学童クラブ以外にも、今年は新たに2学童が加わり全11学童での出演をしました。

神森の3学童は神森っ子まつりに向けて6月からみっちり練習を重ねますが、他学童は1年に1度のこの祭りへの出演のみで、少し遅れての練習開始となっているので、多少は技術面で差がでてしまいます。

しかし、各学童で限られた時間のなかしっかりと練習を重ね、特に初挑戦となる学童クラブの指導員や児童は、わざわざ神森まで足を運んで、直接指導をうけて頑張っていました。

今年は総勢約150名という、史上最大人数での挑戦となり、安全面での心配が多数ありましたが、指導員はもちろん、保護者の方々のご協力も多数得ることができたので、無事にトラブルなく演舞を行うことができました。
今回わたくしが責任者となっていて、最後の最後までヒヤヒヤしていたので、無事に終えた瞬間は、ホッと胸を撫で下ろす気持ちでした。。。

午後7時ごろの出番予定なのが、30分ほど早まってしまい、会場がまだまだ明るい状態だったので、ファイヤートーチの本来の魅力を発揮することはできませんでしたが、そこはまた来年度への課題とし、ひとまず皆さんおつかれさまでした!という感じです☆
どうぞまた来年も、ご期待とご協力をよろしくお願いいたします★





演舞後に全体撮影☆ 神森っ子は黒の学童Tシャツです。

  

Posted by 神森第2やまねこ at 17:25Comments(0)